SSブログ

土産話し Part2 [雑談]

私は仕事柄、海外の特定場所と日本との往復をするわけですが

あちらに戻る時には普段よくしてくれているスタッフに
お土産と言うものを買って行ったりします。

 

でも気をつけなくちゃいけないのは・・・

 

土産をもらうことが普通と思わせてはいけません。


彼らの常識の中にはもともと土産がもらえるものという概念は
ないですから毎回あげてしまうと・・・・
白人社会のチップがそうであったように
土産は普通もらえるものだ!
と思い込んでしまいます。

 

そうなると大変!

 

他のスタッフがもらっているのを見て
まるで配給をもらいに来るように

俺はまだ もらってないんだけど?

ともらいに来たりします。

 

 ゲストに対してはそこまでえげつなくないですけど・・・・

 

マブールのときにいたゲストの話しです。

まだバブルの匂いが残っている頃
毎回新品のスニーカーやら服、その他もろもろをダンボール
いっぱいに持って来るゲストがいました。


そのゲストがスケジュールに名前が載るともう大騒ぎ。

○○さんが来る~!

リゾート中が沸き立ちます。

到着した時にはもう大変!
○○さんからプレゼントをもらおうと
すべてのスタッフが彼らにサービスしまくります。

*彼らは土産と言うよりプレゼントと言う言葉を使っていた

 

サービスがよくなるのは当たり前。
それでいいじゃないか。って思いますか?


普段、土産をもらいなれているガイドも

○○さんにプレゼントもらいに行かなくちゃ。
今度は何だろう??
サトミもきっともらえるよ。

なんて悪気もなく言います。

そんな風に思うの恥ずかしくないの?

何で?
お金持ちだから彼がプレゼントを持って来るのは普通だよ。

・・・・・・・


ありがたみと言うのは感じていないように見えました。

 

そして最終的にそのゲストは大量の土産を持ってないと
リゾートには来られないようになってしまったのでした。


 

お土産ってそんなモンじゃないですよね?



サプライズの喜びが見たいし
ありがたみ感じてほしいじゃないですか!(私って変?)


だから毎回あげるようなことはしません。

もしあげるとしても・・・タイミングに気をつけます。
(ゲストの場合は最初にあげたほうが良いに決まってますが
私の場合、長期滞在ですから)

忘れた頃に
いつもありがとう
ってあげるととっても喜びますし、やる気も出してくれます。

 

 

では・・ローカルスタッフが喜ぶお土産ってなんでしょう?


この前アンディをよ~く観察した結果。

1)薄手のフリース

これが見つからないで苦労しました。
4月はもうオフシーズンですしね。
以前、ユニクロの1枚600円位のをプレゼントしたことが
あったのですがなくしたらしく
(私に突放された時に怒って捨てたと言う噂も・・)
どうしてもそれが欲しかったようです。

2)ウィンドブレーカー

長袖関係はやはり日本の方が充実していると思っているのか
人気ですね。

3)速乾性Tシャツ

速乾性というところが味噌らしい。

4)どら焼き

どらえもんは世界中で放映しているんです。
空港で買うように薦めた。

5)キーホルダー (100円)

今回はディズニーのものがあったので
(100円で売ってるんだなあ:驚)
それを大量に購入

6)携帯用灰皿 (100円)

インドネシアにはこういう概念ないですからね。
これもやはり大量に購入

7)ターボライター (100円)

インドネシアにも沢山あると思うのですが・・・
デザインは日本の方がいいのかな?

8)帽子 (100円)

これはアッチにあるから何も日本で買わなくていいんじゃ
ないかと思いますが・・・複数購入

9)虫眼鏡 (100円)

多分同僚のガイドに買ったんだと思います。

10)エプロン (100円)

????複数購入

・・・・・その他もろもろ・・・・・・
理解不可能なものも結構ありました。


今回はユニクロ・オリンピック・100円均一に行ったので
こんな結果になりましたが・・・

以前、私が感じたところで

他に喜ばれたのは

100均レインコート

さくらんぼ・苺などインドネシアにない果物

アーモンドチョコレート(私用に買ったのに横取りされた)

写真雑誌(ご想像にお任せします)

岩のり(意外と人気)

酒(人による)

・・・・・・

と言う感じ。

 

25日にバリ出発が決まりました。

お土産買わなくちゃ!

今回は何にしようかな??


nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 6

さとこ

昔は100円ライターかボールペンって言われていたのを、つい思い出しました。相当古いですかね。海外の友達のプレゼントと言えば。。。ダイバーで一人、海外の友達がいるのですが、ダイビング雑誌を送ってあげたらすごく喜んでくれました。日本のようにダイビング雑誌が何冊も揃っている国はまだまだ少ないみたいです。代わりに彼の国(韓国)のダイビングを送ってもらいましたが、すごく高価なくせに薄くて、しかも隔月出版でした。内容はハングルなので、さっぱりわかりませんでしたが。。
by さとこ (2006-04-20 22:26) 

satomi

今でもデラワンだったら100円ライターとボールペンOKかも。ド田舎ですからね。ノートもOKかも。

ダイビング雑誌。そうですね。
日本の雑誌って写真も綺麗だしそこそこマニアックな魚の勉強にもなりますから。
ちなみに私もほしい:笑
by satomi (2006-04-20 22:35) 

daisuke@bali

サトミさん、こんにちは!
僕がいただいた帽子は頻繁に使ってますよ。
シンプルで好きです。

僕が日本に戻ったとして、
オレオレ、スタッフ全員には絶対買えないなぁ・・・。
by daisuke@bali (2006-04-21 18:26) 

satomi

お!中山くん、いらっしゃ~い
あの帽子結構お気に入りだったのでまた買っちゃいました。
おソロだね:笑
私も全員には買いませんよ。
WAKA SHOREAも小さい!?リゾートながら60人近く
スタッフがいるので無理。直接世話になっている子だけです。
そういえばダイブエンドダイブスも多かったよね。。
by satomi (2006-04-21 20:14) 

まー

さとみさんは外国人とよく間違えられるそうですが、
やはり、この感覚(おみやげに対する)は日本人だと思いました世~.

私はアジアの人の感覚が本当は正しいのでは?と思っています.
金を持ってる人がない人に、プレゼント?するのは当然だの感覚.
世の中で、人をおかしくしているものはなんと言っても、お金ですよね?
それは何故かと言うと、自然に逆らっているからだと思っています.
水は高い方から、低い方へ流れる.
風も高気圧から低気圧へ流れる.
自然界では物は高い方から低い方へ流れるんです.
ところが、人間が作り出したお金だけは高い方から低い方へじゃなく、
低い方から、高い方へ吸い上げられていますよね?
これが、自然に反しているんですよ.
この点、お金持ちの人はお金持ちじゃない人に、
何かを上げて、当たり前だと言う、アジアやアラブの感覚は
私は正しい!!と思っています、、、

だけど、私はほとんどお土産を持っていったことはない、、、
せいぜい、2度目に行った時の1度目に写した写真くらいですね、、、
by まー (2006-04-21 22:25) 

satomi

見た目は外人ですが、中身は完璧日本人です。
あちらの日本人への要求は半端じゃないですからね。
彼らと同じくらいの生活レベルになるまで吸い取られます。

でも私にはビザ代・飛行機代・日本に帰ってからのお金・病気になったときの医者代は日本人価格・・・彼らよりお金がかかってしまいますから、彼らのレベルになるわけには行かないんですよね。
どこかで線引きしないと。
それに一度もらえるのが普通と思ってしまったローカルがもらえることを前提に生活を考え、それがもらえなくなったときのことを考えると・・・そっちのほうが可愛そうです。
もらうことの方が働くことよりも楽ですからね。
言い訳かな・・。
by satomi (2006-04-21 23:08) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。